熟練の技術で勝負!!当社にお任せ下さい!

イメージキャラクター

新着情報一覧

なんでもご相談ください!

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
だんだんと暑くなってきましたね!皆さん、夏の準備はできていますか?
昨年はコロナの影響で夏の様々なイベントも中止になり、
どこか夏らしさに欠けましたが、今年はどんな夏になるのでしょうか。
コロナ感染症予防のために夏場でもマスクをする機会が増え、
いつも以上に熱中症になりやすいと言われています。
人は軽い熱中症症状の時は喉の渇きを感じないとのことですので、
普段からこまめに水分を補給するように意識しましょう!

 

さて、コーティングについてですが、
コーティング施工前のボディーの状態が重要です!
1995年創業の車楽では熟練の技術で下地を綺麗にし、
「ムラにならず」「見た目も綺麗」なコーティング処理を致します✨
更に見積もり無料!最短2営業日~OK!
代車については事前にご予約頂ければ、無料にてご用意致します。
お気軽にご相談ください!


カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

あなたのこだわりお聞かせください

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
コロナウィルスが爆発的大流行をみせていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
免疫力が落ちていると重症化しやすいみたいなので、お気を付けください。
気温の上下が激しい日々が続きますね。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて
体調を崩してしまいがちです。気をつけて生活して下さいね。

いよいよ、梅雨入り宣言が出され、しばらくはうっとうしいお天気との

お付き合いになりそうですね。

 

私たち「カーライフパートナー車楽」は、
もっと輝け!あなたの愛車をモットーに様々な面で皆さんのカーライフをサポートしています。

1995年創業の熟練の技でお客様の愛車をより魅力的に仕上げます!

その結果、おかげさまでご愛顧いただき、プロにしか任せられない仕事を

数多く任せていただいております。

 

人生において、最大のパートナーであるあなたの愛車のコーティングに

不満がある方、譲れないこだわりがある方にこそ愛されるお店です。 

 

カーライフパートナー車楽ではコーティング、クリーニングやリペアなどを
事前にご予約の方には代車を無料でご用意いたします☆

 

あなたのご要望お聞きしますので、是非ご予約ください!!

 


カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

初夏

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
コロナウィルスが爆発的大流行をみせていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
免疫力が落ちていると重症化しやすいみたいなので、お気を付けください。
気温の上下が激しい日々が続きますね。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて
体調を崩してしまいがちです。気をつけて生活して下さいね。

新緑が日にあざやかに映る季節となりましたね。
皆さま、ゴールデンウイークはいかがでしたでしょうか。
今年は有給を使って大型連休にした人が多かったそうです、
それぞれに楽しく過ごされたことと思います。

初夏真っただ中、まだ気温は高くなくても、晴れの日は日差しがもう真夏のようですね。
暑い日は我慢せず冷房を付けたりして、シーズンには少し早くもありますが、熱中症に気を付けましょう。

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

新年度がきましたね

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
コロナウィルスが爆発的大流行をみせていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
免疫力が落ちていると重症化しやすいみたいなので、お気を付けください。
気温の上下が激しい日々が続きますね。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて
体調を崩してしまいがちです。気をつけて生活して下さいね。
ゴールデンウィークが目前となり、何かと心楽しい日々かと思いますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

また、新年度を迎えましたが、
環境が新しくなった時は疲れも溜まりやすくなりますので
この時期は体調の変化にくれぐれもご注意くださいね。

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。

もうすぐ4月。新年度がはじまりますね。
すっかり春の気温になりつつありますが、日によっては肌寒いこともあります。
桜も近々満開を迎える予想だそうです。お花見などにお出かけの際は、
さっと羽織れる上着などを持っていくといいかもしれませんね。

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

年末のご挨拶

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
街中ではクリスマスの準備をしている所がでてきましたね。
ですが日中はまだ暖かいので、気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。


早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年も本年同様、皆さまにご満足いただけるよう
サービスの向上を目指し、より一層精進して参ります。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて年末のご挨拶とさせていただきます。

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

フロントガラスの傷、大丈夫ですか?

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
早いもので秋がすぎさり冬の季節になってきましたね。
ですが日中はまだ暖かいので、気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。

 

車に乗っていると、意図せずフロントガラスに傷がついてしまうことがあります。

風が強い日や高速道路を運転された際に、小石が当たったり、飛来物によって傷つけられてしまったりというご経験もあるのではないでしょうか。

しばらく修理に出せない時等に、応急処置として接着剤やボンドを使用されてはいませんか?

傷がついてしまった際、接着剤やボンドを使用してしまうと、修復が不可能となってしまうためおすすめできません。

 

可能であれば、ヒビペッタンシール、もしくはセロハンテープなどでの処置をお願いします。

そして、フロントガラスの傷は特に早めの修理が必要です。

 

小さいから大丈夫だろうと放っておいてしまうと、あっという間に大きな傷となってしまいます。

お忙しい時期ではあると思いますが、もし不慮の事故により傷等ができてしまった際は、お早めのご来店をお勧めいたします。

 

ご相談やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

今がガラスコーティングに最適な時期です

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ようやく猛暑も落ち着き、すっかり秋の気温になってきましたね。
気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。
街中ではハロウィンの模様替えをしてる店が目立ってきましたね。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。

 

「カーライフパートナー車楽」は、奈良県橿原市の自動車販売・修理・メンテナンスを行っています。


ガラスコーティングを施工する季節を選ぶとしたら、

気温が15℃以上30℃以下、湿度は70%以下となる春か秋がベストです。

湿度が70%を超えると、液剤の揮発を妨げてしまいますからおすすめできません。

また、冬など最低気温が15℃以下となる場合には、、被膜を形成できない可能性があります。

汚れやキズがつく前に!
ピカピカの新車を手に入れたら、新車時にガラスコーティングを施工することをおすすめします。

施さないまま乗車を開始してしまうと、大気中の汚れや粉塵、雨による水シミ、洗車による細かいキズなどが増えます。

それから、ガラスコーティングを施そうとすると、施工前にボティをきれいにする必要があるため、ボティ磨きの時間と費用がかかります。

そうならないためにも、新車時にガラスコーティングしておくことをおすすめします。

 

新車の輝きを長く保てるだけでなく、日々のお手入れや洗車などのメンテナンスもとても楽になります。

また、長期間きれいな状態の車に乗ることができます

 

新車の購入予定や考えられている方、それ以外の方でもぜひガラスコーティング検討してみてください。

ご不明な点などがございましたら、お気軽にご連絡してください。

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

ルームクリーニングはお任せください

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ようやく猛暑も落ち着き、徐々に秋の気温になってきましたね。
気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。マスクをしていると保湿されるので、
喉の渇きを感じずらくなります。ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。

 

ルームクリーニングは定期的にしていますか?

”カーライフ車楽”では、徹底的な車楽のルームクリーニングをご案内しています。

シートを外し、屋外でたっぷりの水でしっかりすすぎ洗いをします!

バキュームで水分を吸い取りますが、取り切れない水分は天日干しして、

完全乾燥してから室内に組み込みます。

 

シートの奥の奥まで洗い、天日干しもするので、匂いごと取れますし、

クリーニング中の代車は、事前にご予約頂ければ、無料でご用意いたします!

 

気になる点や、ご質問等がございましたら、お気軽にお問合せください!!

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

フロントガラス

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅雨も明け本格的な夏になりましたね。毎日がとても暑いですね。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。マスクをしていると保湿されるので、
喉の渇きを感じずらくなります。ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。

 

フロントガラスのキズは、放置すると危険です!
フロントガラスのヒビは「初めは小さな傷」でも、風圧や振動、温度の変化などで亀裂が大きくなってしまいます。
油断していると、フロントガラスの取り替えが必要になった、なんてことに発展することや、車検が通らないこともあります。
少しでもキレイに直すためにも、ヒビの修理は早めがおすすめです。

 

Question1
修理に出す時間がなかなか取れません。
応急処置として接着剤などでキズを塞いでもいいのでしょうか?
Answer1
接着剤やボンドなどでキズを塞いでしまいますと、修復不能となってしまいます。
可能であればヒビペッタンシールを、お持ちでなければセロハンテープなどを貼って頂いて、なるべくお早めにご来店お願い致します。
 
Question2
ガラスのキズは、どの位の大きさまで直せますか?
Answer2
基本的に500円玉以下が対応可能範囲となりますが、キズの状態を見てからの判断となりますので、ぜひ一度ご相談ください。

 

Question3

修理時間はどれくらいかかりますか?
Answer3
キズの状態、大きさなどにより変動しますが、平均して3〜4時間ほど修理時間を頂いております。
 
Question4
代車はありますか?
Answer4
事前にご予約頂ければ、無料にてご用意致します。

 

気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

カーライフパートナー車楽

TEL/FAX:0744-24-9191 (受付時間11:00〜20:00)

〒634-0833 奈良県橿原市忌部町44-2

詳細はこちら

Page Top